CATグループ

東京と大阪に拠点を持つ、アニメ・マンガ・声優に特化した専門学校

学校法人 大阪創都学園 大阪アニメーションカレッジ専門学校

声優分野(アフレコ)
【声優のお仕事を体験しよう!~アニメアフレコ編~】
夏にぴったりの爽やかなシーンのアフレコに挑戦しよう!
【声優のお仕事を体験しよう!~ゲームボイス編~】
ソシャゲのキャラクターみたいな戦闘ボイスに挑戦しよう!
1限目
2限目
声優分野(ボーカル)
【ボーカリストのお仕事を体験しよう!~ハモリ編~】
パートを分けて簡単なハモリに挑戦してみよう!知っている曲もまた違った良さがわかるかも!?
【ボーカリストのお仕事を体験しよう!~個人歌唱編~】
1人で課題曲を歌ってみよう!レベルアップをしたい人にオススメ!
1限目
2限目
アニメーション分野(アニメーター)
【アニメーターのお仕事、クリンナップに挑戦!】
アニメーターになってまず初めに練習するのはクリンナップ!そんなクリンナップに挑戦してみよう!
【アニメーターのお仕事、作画にチャレンジ!】
目パチ口パクを学んで瞬きをさせたり、しゃべらせたりしてみよう!
1限目
2限目
マンガ・イラスト分野
【漫画家のお仕事を体験しよう1】
漫画家の仕事ってどんな感じ?簡単なお話しから漫画を描いてみましょう!
【漫画家のお仕事を体験しよう2】
漫画家の仕事ってどんな感じ?CLIP STUDIO PAINTで漫画を完成させてみましょう!
1限目
2限目
総合音楽コース
【音響エンジニアになってミキシングを体験しよう!】
ボーカル/演奏/照明の中から好きな授業を選択することも可能です!
【照明スタッフ体験!~照明演出・オペレート編~】
音響/演奏/ボーカルの中から好きな授業を選択することも可能です!
1限目
2限目
総合スタッフコース
【照明スタッフ体験!~機材セッティング編~】
音響/音楽ビジネスの授業の中から好きな授業を選択することも可能です!
【レコーディングエンジニアの仕事を体験してみよう!】
照明/音楽ビジネスの授業の中から好きな授業を選択することも可能です!
1限目
2限目
総合クリエイターコース
【DAW Cubaseの魅力~Cubase操作編~】
トップクリエイターが愛用するDAWソフト「Cubase」 YAMAHA Steinberg Teamも認めたCATのクリエイターカリキュラムでCubaseの操作体験!
【頭に描いた世界をカタチに!~DAW作曲テクニック編~】
ハーモニーを感じながら思いつくままにピアノロールで音をなぞっていきます DAWだからできる!わかりやすい作曲
1限目
2限目
ボーカルコース
【プロの講師によるボイストレーニング、スキルアップ&強化レッスン!】
ボーカルに必要な声を作るボイストレーニングを基礎からレッスンします。
【とにかく歌が上手くなりたいあなたへ!】
一緒に歌唱力アップの旅に出よう!基礎から実践まで、確かなカリキュラムであなたの歌声を引き出します!
1限目
2限目
プロミュージシャンコース
ギターパート
【基礎力アップ講座】
どんな音楽をやるのにも絶対必要な基礎力を身につけよう。テクニック、リズム、音楽理論等色々な基礎能力の向上であなたの音楽力アップ間違いなしです。
【フレージング研究!!】
チョーキングなどの奏法を多用したフレーズから、超絶技巧の速弾きフレーズまで、丁寧にレクチャーします。
1限目
2限目
プロミュージシャンコース
ベースパート
【基礎力アップ講座】
基本中の基本!ビートの肝となるツーフィンガー奏法を分かりやすく丁寧に、しかも1日でカッコよく弾けるように伝授します!
【フレージング研究!!】
超絶技巧のフレーズやトリッキーなフレーズ、そして一つの音だけで超カッコイイベースのフレーズを伝授します!
1限目
2限目
プロミュージシャンコース
ドラムパート
【基礎力アップ講座】
スネアドラムを使ったスティッキングテクニックを基本にしたフィルインや、ライヴからクラブシーンまでの幅広いジャンルのリズムが学べます。
【フレージング研究!!】
ロック、ポップス、R&B、ファンクetc...さまざまなジャンルの「ハッ!」とするカッコイイフィルインやフレーズをレクチャーします。
1限目
2限目
ミュージッククリエイターコース
【DAW Cubaseの魅力~Cubase操作編~】
トップクリエイターが愛用するDAWソフト「Cubase」 YAMAHA Steinberg Teamも認めたCATのクリエイターカリキュラムでCubaseの操作体験!
【頭に描いた世界をカタチに!~DAW作曲テクニック編~】
ハーモニーを感じながら思いつくままにピアノロールで音をなぞっていきます DAWだからできる!わかりやすい作曲
1限目
2限目
音響エンジニアコース
【音響エンジニアになってミキシングを体験しよう!】
普段聞いている音楽。楽器のバランスはどのように決められているの?音響ミキサーを使って音のバランスを自分で作ってみよう!
【レコーディングエンジニアの仕事を体験してみよう!】
CATの学内にある“SOUND INN CAT”を使用してレコーディングの機材やエンジニアの仕事についてレクチャーします
1限目
2限目
照明スタッフコース
【照明スタッフ体験!~機材セッティング編~】
基礎的な照明の知識から機材セッティングを学んで照明スタッフの仕事について詳しく知ろう!
【照明スタッフ体験!~照明演出・オペレート編~】
公共ホールと同じ仕組みを持つCATHALLを使用して照明機材を操ってみよう!光によるステージ演出の面白さを体感できること間違いなし!
1限目
2限目
音楽ビジネスコース
【音楽業界まるわかり講座~音楽業界の業種を知ろう~】
ライブ・イベント・マネージメントに興味がある人におススメ!音楽業界にはどんな仕事があるのか、どのように関わりあっているのかなどをわかりやすく解説します。
【コンサート・フェスの企画制作について学ぼう!】
大型フェスや来日アーティスト公演など、コンサート制作、運営の舞台裏について聞いてみよう。
1限目
2限目
ギタークラフト&リペアコース
【リペアマン体験『楽器の特徴別セットアップを学ぼう!!』】
楽器修理が仕事のリペアマンは、その楽器の特徴をしっかりと見抜く“目”が必要です。ギター・ベースを調整するための各チェックポイントと、セッティング術を大公開!ぜひ自分の楽器を持ってご参加ください!(もちろん楽器レンタルも可)
【クラフトマン体験「ピックガードを作ってみよう!」】
ギター製作に欠かせない技術が各所に詰まっているピックガード製作工程を体験レクチャー。好きな形を選んで、実際に作ってみましょう!
1限目
2限目

氏名

必須

フリガナ

必須

性別

必須
 

メールアドレス

必須

電話番号

必須

郵便番号

住所

必須

学校名

学年

必須

保護者同伴

必須
 

質問がありましたらご記入ください